03
夏の倶知安・ニセコエリアとは?
爽やかな高原の風を感じられる夏の倶知安(ニセコエリア)

清流尻別川のラフティングやカヌー、半月湖周辺のトレッキングや自転車などさまざまな形でアウトドアに触れられる。
壮大なジップラインやツリートレッキングなどアクティブ派にピッタリな「ニセコHANAZONOリゾート」や「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」には新メニューのマウンテンカートが初登場。子供でも乗車できるので家族一緒に体験するのもおすすめだ。
雄大な羊蹄山に抱かれたニセコエリアは、自然と遊び心があふれる特別な時間を約束してくれるだろう。
「くっちゃんに眠る伝説の宝 レルヒさんの遺した6つの宝」

今年初開催の「リアル宝探し」。明治時代の日本にスポーツとしてのスキーを伝え、倶知安とも縁のあるレルヒ中佐をモデルとした登場人物が残した6つの宝を、暗号を解くことで解明するもの。2つ以上クリアすることで、町のさまざまな特産品や、リゾートホテル宿泊券など総額100万円相当の賞品が抽選で当たる。倶知安町内を周遊して謎を解こう。
倶知安駅~リゾートエリアを結ぶ乗車無料バス「スカイリゾートシャトルニセコ」

倶知安駅と高橋牧場間を結ぶ無料シャトルバスが7月14日から運行開始。7月26日からは夜間便も運行される。Webサイトでチケットをダウンロードすると特典がもらえる。7月26日(土)からのハイシーズンは夜間も運行される。
新千歳空港・札幌から直結バスが運行
乗り換えの手間なくニセコエリアへ行くなら、直行バスをおすすめしたい。空港からひらふ、札幌のホテル3カ所から花園とひらふを結ぶ便が7月25日(金)~8月31日(日)の期間で運行。車窓の景色を眺めながら目的地近くまで悠々と移動できる。